発注情報を登録したのに支払管理画面に支払データがコピーされない
発注情報の登録内容に誤りがある可能性があります。以下をお確かめください。
・毎年、決まった月に同じ相手に同じ金額を支払うなど、該当月の支払管理画面に支払データをコピーしたい場合は、「都度発注」ではなく「定期発注」にて「新規発注を追加」登録する必要があります。
・「支払予定月」にて選択した月(1月~12月)の支払管理画面に支払データがコピーされます。(選択してない月にはコピーされません。)支払予定月が複数ある場合は、発注情報登録時に該当月すべてを選択してください。
・「支払予定日」にて選択した日(10日または25日)の支払管理画面に支払いデータがコピーされます。(選択していない日にはコピーされません。)
・「振込方法(支払方法)」にて「口座振替」を選択すると、支払管理画面に支払データはコピーされません。コピーする場合は必ず、「振込」を選択してください。
※公共料金の支払いなどで口座振替の契約がある場合は、発注登録は不要です。誤って発注登録をした場合、二重支払いの恐れがありますのでご注意ください。