コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

お知らせ・プッシュ通知機能について

支払や請求に関するKURASELからのお知らせをメニュー内の「お知らせ」に表示致します。またこちらの内容をスマートフォンのプッシュ通知でお知らせ致します。(お知らせに表示する内容はPC版・スマホ版どちらも同じです)

 

お知らせ機能について(PC版・アプリ版)
トップメニュー内の「お知らせ」にKURASELからのご案内を表示します。

 

【主な特長】

・請求・支払の申請が未承認の場合、承認期限の7日前・1日前・当日にメニュー内にある「お知らせ」に案内が届きます。(理事長・会計理事・管理会社承認権限者のみ)

・承認期限の案内以外にも以下の内容について対象者にお知らせ致します。

・管理費等請求又は支払について申請・承認・否認・取消が行われた

・管理費等の入金結果反映について

・支払エラーの有無について            ・・・・ 等

 

【お知らせが表示されない場合】

お客様のKURASEL内での権限と添付の「お知らせ通知一覧」をご確認下さい。

⇒権限によって通知内容が異なります。

権限はメニューの「マイページ」内にある役職に記載しています。。

 

【お知らせの確認方法】

例1:PC版の場合

①サイドメニューを開きお知らせをクリックすると未読の赤いマークがつきます。

画像1

②お知らせの一覧が表示されます(未読のものはラベルがカラー表示される)

画像2

 

例2:アプリ版の場合

①右下のお知らせのアイコンに未読の赤いマークがつきます。

画像3

②お知らせの一覧が表示されます(未読のものはラベルがカラー表示される)

画像4

  • プッシュ通知機能について(アプリ版のみ)

本機能はスマートフォン版のKURASELアプリが必要です。各自インストールしてご利用ください。KURASELからのお知らせをプッシュ通知で表示します。

 

【主な特長】

・上記お知らせがあった際に以下のようにプッシュ通知でお知らせ致します。

画像5     画像6

 

※こちらの表示は一例です。表示場所はお客様のスマートフォンの設定やデバイスによって異なります。

 

【プッシュ通知が来ない場合】

1、お客様のKURASEL内での権限と添付の「お知らせ通知一覧」をご確認下さい。

⇒権限によっては通知が来ない場合があります。

権限はメニューの「マイページ」内にある役職に記載しています。

 

2、お客様のスマートフォンの通知設定でKURASELの通知が「許可」となっているかご確認下さい。

スマートフォンの「設定」メニューから「通知」を開きます。「KURASEL」アプリを選択して通知の設定画面を開きます。通知がオフになっている場合はオンにして下さい。

※通知設定について 

設定はスマートフォンによって異なる場合があります。詳しくは、デバイスのメーカーにお問い合わせください。

iPhoneの通知設定について:詳細はこちら

Androidの通知設定について:詳細はこちら

 

3、KURASELにログインしていない場合はプッシュ通知が来ません。

 

4、2台以上のスマートフォンで同一アカウントにログインしている場合は後からログインしたスマートフォンにしかプッシュ通知が来ません。プッシュ通知先を変更したい場合は、通知したいスマートフォンでログインし直してください。

 

添付資料:支払請求等のお知らせ通知先一覧